預金封鎖
この前、「日本壊死」で、久々に副島隆彦先生の本を読んだ、と書いた。
そうすると、どうしても読みたくなって、2年前の「預金封鎖2部作」を一気読みしてしまった。
2003年時点で指摘されたことが、今や切実な問題となっていることがよくわかる。
この本で書かれていることは、2005年の今、ほとんど現実となっている。
副島先生は技術分野にも詳しい。ハイテク技術が一夜にして凋落していく様は、実践編ではない方の「預金封鎖」、P.205から書かれている。
預金封鎖―「統制経済」へ向かう日本 副島 隆彦 祥伝社 2003-09 売り上げランキング : 92,047 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
預金封鎖 実践対策編―資産を守り抜く技術 副島 隆彦 祥伝社 2003-12 売り上げランキング : 9,269 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
日本壊死の、少し人間が丸くなった副島先生よりも、こちらの方が魅力的だったなあ、とも思う。
やはり、副島先生はすごい。
本物の学者と言うのはこういう人のことを言うのだ。
「日本では預金封鎖など起きるはずがない」と断言した有名な税理士がいたが、いったい何を根拠にしているのか?
そもそも、お金の問題を税理士に聞くのが間違っている。
彼らは、国のシステムの既得権益の上に生きている人間だ。国のシステムの問題点を指摘するはずがない。
経済が周期的な波動を示すことは、コンドラチェフから神田昌典まで、様々な人が指摘している。
コンドラチェフの波で言えば、今が景気の底になるらしいし(日本壊死)、
神田昌典先生の70年周期説をとれば、日本は、この先10年以内に戦後をもう一度経験することは明らかなのだ。何が起きても不思議はない。
投稿者 suzuki : 2005年10月14日 03:32
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: